東京23区 図書館 徹底活用術♫
公開日:
:
本
本大好きな紅が、最近改めて感じたこと!それは、公共のサービスをガンガン利用しましょうよ!ということ。
手始めにといっては、何ですが、図書館について、少し調べてみました。最近、IT化も進んで、今色々便利になっているんですよね?
どうせ税金を払っているなら、沢山利用しちゃいましょう♫ということで、都内の図書館の情報を今日は載せてみようと思います。
それぞれの区民じゃなくては、借りられないのかというと、そうではないよう。
会社の近くや、会社の帰りに途中下車出来る図書館で予約受け取りも可能ですし、自分の住んでいる区にはない本も、もしかしたら、隣の区の図書館にならあるかも知れない。
本屋で買うのは、簡単ですが、徹底的に調べて無料で借りる!というのも結構楽しいですよ♫
ぜひ、下記に貼った区の図書館ページを見に行ってみてください。
具体的に何が便利になの?
1.蔵書検索がネット上で出来る。
2.本の予約がネット上で出来る。
3.同じ区内の別の図書館にある本を最寄の図書館に取り寄せて受け取りが出来る。
4.図書館によってはCDも借りることが出来る。
5.同じ区内なら、どこにでも返すことが出来る。
などなど!
23区の図書館WEBページまとめ
自分の区だけでなく、23区全部をまとめてみました。意外と、サービスは似たような感じ。ページの見易さにはバラつきがあるようです。
【足立区】
http://www.lib.adachi.tokyo.jp/
【荒川区】
http://www.library.city.arakawa.tokyo.jp/
【板橋区】
http://www.lib.city.itabashi.tokyo.jp/
【江戸川区】
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/index.asp
【大田区】
http://www.lib.city.ota.tokyo.jp/
【葛飾区】
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/
【北区】
http://www.city.kita.tokyo.jp/menu/service/category/005/002/50on/index.htm
【江東区】
http://www.koto-lib.tokyo.jp/
【品川区】
http://lib.city.shinagawa.tokyo.jp/index.html
【渋谷区】
https://www.lib.city.shibuya.tokyo.jp/hp/index.html
【新宿区】
http://www.city.shinjuku.lg.jp/library/index.html
【杉並区】
https://www.library.city.suginami.tokyo.jp/
【墨田区】
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/library/index.html
【世田谷区】
http://libweb.city.setagaya.tokyo.jp/
【台東区】
http://www.taitocity.net/tai-lib/
【中央区】
http://www.library.city.chuo.tokyo.jp/index?1
【千代田区】
http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/
【豊島区】
http://www.library.toshima.tokyo.jp/
【中野区】
http://www3.city.tokyo-nakano.lg.jp/tosho/index.html
【練馬区】
http://www.lib.nerima.tokyo.jp/
【文京区】
http://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/
【港区】
http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/j/index.cgi
【目黒区】
http://www.meguro-library.jp/
図書館関連書籍まとめてみました♫
もう少し情報収集して、後程詳細をまとめようと思います♫
スポンサー リンク
関連記事
-
-
子供用の料理本!読み仮名付き見つけたよ♪
この前、妹夫婦の住む家の近くに仕事に行った際に、買ったおみやげ本の話。 最近、甥っ子ち
-
-
春からNHKラジオの新番組「Enjoy Simple English」を聞いてみようっと♪
続かないと思っていても、毎年チャレンジしてしまう、NHKの英会話ラジオ。 辞めようと思ってたの
-
-
今更ながら、ズボラさんでもOKと評判のランチポットを買ってみた♪
昨日、たまたま、近所のショッピングセンターに行ったら、ランチポット(スープジャー)が安売りしてるのが
-
-
私が紀伊國屋書店で本を買う理由♫
昨日は、図書館利用のお話を書きましたが、今日は、図書館に読みたい本が無かった場合、どこで買うかのお話
-
-
Kindle Paperwhiteが3/20まで1980円のクーポン付!?
Amazonで、3/20まで限定で、Kindle PaperwhiteのWi-Fiモデル9980円に
-
-
今更ツイッターをちゃんと始める宣言(笑)
Facebookは、会社の役員から友達申請来て、うっかり承認してから、全くつぶやけなくなったので…休
-
-
ドラえもんバッグハンガー欲しい♪
昼休みにたまたま見た、シティリビングに、宣伝が載ってたsuits for woman ダイムの春号
-
-
TJ MOOK「見てわかる『包み方』」でおもてなしの心を学ぶ
昼休みに、セブン-イレブンにお昼を買いに行ったら、こんなムック本が目にとまりました。
-
-
図書館で借りたのに買ってしまった花の図鑑て?
増税前に買おうと思った物は、電化製品でもなんでもななくて、フローリスト編集部が出している辞典のよ