春からNHKラジオの新番組「Enjoy Simple English」を聞いてみようっと♪
続かないと思っていても、毎年チャレンジしてしまう、NHKの英会話ラジオ。
辞めようと思ってたのに、新シリーズの「Enjoy Simple English」という4月からの講座が気になって、思わずテキスト購入(笑)
厚さ1cmくらいあって、ペーパーバックみたいな感じ!
他の基礎英語などのシリーズと違って英文の和訳もついていないし、巻末にwordlistが載っているぐらいで、日本語が非常に少ない。
タイトルの通り、シンプルな英語で意味を気にせず、バンバン楽しい物語を多読する為のテキストらしい。
買った後にKindle版もあることに気付いて残念!どうせなら、電子版にしたら良かったかなぁ。
でも、あえて紙でってのも、かっこいいよね!
多読用のペーパーバックって、割と高めなので、この厚さでこの価格は、ラジオ聞かないとしても安い気がする!
春から多読始めるぞ〜
一日5分ならなんとか捻出出来るんぢゃないかと!(*´ω`*)
スポンサー リンク
関連記事
-
-
図書館で借りたのに買ってしまった花の図鑑て?
増税前に買おうと思った物は、電化製品でもなんでもななくて、フローリスト編集部が出している辞典のよ
-
-
ドラえもんバッグハンガー欲しい♪
昼休みにたまたま見た、シティリビングに、宣伝が載ってたsuits for woman ダイムの春号
-
-
今更ながら、ズボラさんでもOKと評判のランチポットを買ってみた♪
昨日、たまたま、近所のショッピングセンターに行ったら、ランチポット(スープジャー)が安売りしてるのが
-
-
東京23区 図書館 徹底活用術♫
本大好きな紅が、最近改めて感じたこと!それは、公共のサービスをガンガン利用しましょうよ!ということ。
-
-
Kindle Paperwhiteが3/20まで1980円のクーポン付!?
Amazonで、3/20まで限定で、Kindle PaperwhiteのWi-Fiモデル9980円に
-
-
私が紀伊國屋書店で本を買う理由♫
昨日は、図書館利用のお話を書きましたが、今日は、図書館に読みたい本が無かった場合、どこで買うかのお話
-
-
子供用の料理本!読み仮名付き見つけたよ♪
この前、妹夫婦の住む家の近くに仕事に行った際に、買ったおみやげ本の話。 最近、甥っ子ち
-
-
今更ツイッターをちゃんと始める宣言(笑)
Facebookは、会社の役員から友達申請来て、うっかり承認してから、全くつぶやけなくなったので…休
-
-
TJ MOOK「見てわかる『包み方』」でおもてなしの心を学ぶ
昼休みに、セブン-イレブンにお昼を買いに行ったら、こんなムック本が目にとまりました。
スポンサー リンク
- PREV
- 花粉98%カットのメガネが気になる!花粉症対策Part2
- NEXT
- ドラえもんバッグハンガー欲しい♪