スイーツデコに挑戦!マカロン作ってみた☆
公開日:
:
最終更新日:2014/06/19
最近気になるモノ
先日、ダイソーに行ったところ、グルーガンと茶色のグルースティックが置いてあって、これ何に使うんだろ…と思って検索してみたところ、どうやら、それでチョコレートを表現したりする人がいるらしいと判明!!すご〜い(*´ω`*)
※グルーガンは、高温でプラスチックのスティックを溶かす機械。スティックは、冷えると常温でガチガチに固まる。
これは、試してみたーい!
そんなことを思って色々検索してみたら、どうやら100円均一のグッズを使って、スイーツデコに挑戦している方がいるとの情報。
折角なので、作り方の本が欲しい☆と思いAmazonを検索すれども、人気のパート1シリーズは、絶版のよう。
それでも欲しい!とAmazonの古本を物色。大阪にあった〜♪とゆうことで
初版を購入!来たー!ミニチュアフードとかスイーツデコとかの人には、必見の100均活用術!
そこで、近所のダイソーに潜入(笑)
軽量粘土をこねこね。
かわゆいマカロン出来ますた♪
(人´∀`)アリガトー♪
来月発売の書籍はこちら↓
スポンサー リンク
関連記事
-
-
電気代150円あたり400km!の電動バイクecoluが気になるw
今日テレビ東京のWBCを観ていたら、ガソリン高騰の影響で電動バイク(スクーター)の需要が高まっている
-
-
JUJUのカバーアルバム「Request II」が泣ける(*´ω`*)
ついに師走になりました! あっという間に年末で、ビックリです。 歳も取るわけですよね…とシミジミ。
-
-
今更ながら、ズボラさんでもOKと評判のランチポットを買ってみた♪
昨日、たまたま、近所のショッピングセンターに行ったら、ランチポット(スープジャー)が安売りしてるのが
-
-
送料無料で5本までお家で試せるメガネ+OMG(プラスオーエムジー)が凄い♪
週末リンクシェア・フェアに行って来て、色々と便利なモノ、可愛いモノの紹介を見聞きしたり、サン
-
-
2014年 冬 ドラマどれを見る?
毎シーズン悩む、ドラマが終わった後に次どれ見よう?…な悩み(笑) 2014年の冬の新ド
-
-
贈り物にも喜ばれそう♪新食感フローズンカフェ「ツメタオイチーノ」が気になる♪
遊び心のあるアイテムを作っていて、何かと話題の多い、タカラトミーアーツさんから、 自宅で簡単に冷た
-
-
桃太郎パワーに負けて、ペプシネックスゼロを買う(笑)
仕事帰りに炭酸が飲みたーい♪ CCレモンが飲みたーい♪ …と、まっすぐ近所の大型スーパーの飲料
-
-
気になるサントリー×サーモスのマイボトルドリンク「drop」♪
毎日のお弁当を買いにセブンイレブンを愛用している紅なのですが、最近店内にずっと気になるモノがありまし
-
-
ディアゴスティーニの週刊「ロビ」が超絶気になる!!
Lineスタンプで、ディアゴスティーニの「ロビ」というロボットのキャラクタースタンプをフリーで配って
-
-
バッグハンガー便利過ぎ(笑)
今日、外で食事をした際に、この前買った雑誌Suitsの付録のドラえもんバッグハンガーを使ってみた♪